忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

瀬戸から来た花嫁は、椿に貢物を持参した。

結婚式の後の会食の最中にも、椿弟と2人で
「貢物、ミツギモノ・・・」と言っていたので
やっぱり気にしていたのだ。
気の毒に。

しかし、やはりと言おうか、なんと言おうか
その日はミツギモノのことなどきれいに忘れてしまったらしく
ふたりは会食が終わったら、手に手をとってスタコラと
鄙びた温泉に泊まりに行ってしまった。
そして、温泉行きのバスの中から、ミツギモノを忘れたことに気づいた
K子ちゃんがメールをよこした。 「ごめんなさい」
やっぱりコワイのだ。
気の毒に。

そして次の日、二人が広島へ帰る間際に
ミツギモノはめでたくK子ちゃん自らの手で椿に献上された。

さてさて、ミツギモノはとても可愛いキティちゃんだった。
って、私が
「これを献上すること」と指定して申し渡したのだが。


瀬戸の花嫁キティ 和装
153c84f0.jpg

文句なく愛らしい。



瀬戸の花嫁キティ 洋装
763a2ef2.jpg

頬をピンク色に染めてウィンクしてる。
ヴェールはフェイス・アップしてあるわね。



岡山の桃太郎キティ
382031db.jpg

私が「目をつぶったキティちゃん」が好きなので
買ってきてくれたらしい。
エリマキトカゲのような葉っぱも可愛いのよ。



b924f779.jpg





















瀬戸といえば、この猫たちも



3ecbf165.jpg

椿弟が送ってくれた、高級砥部焼きのお茶碗で
毎日ごはんを食べている。

ウチに遊びに来る人の何人かは
洗いカゴに入っているこの器を見て
「これにソーメンのツユをいれてもいい?」と
椿に聞く。

「それ、猫のだから猫に聞いてね」と椿は言うが
猫からのお許しが出ないらしく、人間はまだ誰も
使ったことがない。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
私は「花嫁」という言葉が好きです。昔風かもしれないけど
その日の女性の感じをとてもよく表していると思います。
今は「新婦」という方がしっくりくるのかなあ。


◇nana-bataさん
あらあ、そのミスマッチがいいのよ(笑)そして
キティちゃんだから許されるのよ~。

この器、ピカピカに洗っているから使えないことは
ないと思うけど、私もまだ使わせてもらってない。


◇ナオミさん
いやいや、私はまだあきらめていませんよ。機会があれば
また花嫁になりたい。
K子ちゃんはマジ、ホッとした顔をしてました、というか
結構得意そうな顔をしていたというか(爆)
ま、安心したことは確かでしょうね。



椿 2009/06/14(Sun)17:26:47 編集
無題
花嫁・・・・もう縁の無い言葉ですわ・・・・

K子さんも無事にミツギモノがお届けできて、心が安らかになられたでしょうね~
ナオミ 2009/06/13(Sat)17:32:51 編集
無題
ドレスで船に乗るのは、なんか違う気がする。。。

そうか。
まだ誰も使っていないのか。
私ならユメちゃんにお許しを頂いて使わせてもらうのに。笑
nana-bata 2009/06/12(Fri)21:47:15 編集
花嫁、花嫁………
花嫁、花嫁





なんだろう、この響き……。


何か、異国の言葉の意味がわからない響きに聞こえるのは私だけでしょうか?

でも、やっぱり素敵(//∀//)
うっしー 2009/06/11(Thu)22:47:37 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124 
手っ取り早く 美味しいけど嫌い。
忍者ブログ [PR]