忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


♪ 今年の牡丹は

6-3-3.jpg

良い牡丹~♪




6-3-5.jpg

良い牡丹~♪





6-3-4.jpg

♪ お耳をからげて

(これ、芍薬じゃないの?!)




6-3-2.jpg

♪ すっぽんぽん

 (葉っぱが芍薬だもんな・・・)



♪ もひとつおまけに

6-3-1.jpg

 ♪ すっぽんぽん~ ♪

これは間違いなく芍薬だわ。


5月30日、長野県内某所で撮影。
1枚目は牡丹のような気がするが、2枚目からは芍薬だ。


この「今年の牡丹は」 は東京に出てきて初めて聞いたわらべ歌だ。
ふぐすまでは聞いたことがない。

東京地方の歌なのだろうか?
どなたか、ご存知でしたら教えてください。


PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
早速の回答、ありがとうございます。
やはり東京地方で歌われていたわらべ歌でしょうか。
「かごめかごめ」のような遊びなのですか?
この遊びの歌詞はかなりコワイ内容のようです。


◇nana-bataさん
鹿児島では歌わない、ということですね(笑)

4枚目はオールドローズのようでもありますね。
丸っこくて可愛い。確かに椿のようでもあります。


◇うっしーさん
おお、画家のうっしーさんの心をヒットしたとは
嬉しいです。
私もこのさしんが一番好きだったので最後に使いました。
写真、提供しましょうか?(笑)
椿 2009/06/05(Fri)10:45:09 編集
衝動
本当に美しい。
絵にしたくなる衝動に駆られる美しさです。特に最後のさしん!

珍しく真面目コメント(;^_^A
うっしー 2009/06/04(Thu)08:38:00 編集
最後まで・・・
椿さま何歌ってるんだろう!?でした。

4枚目のが好き~♪
椿っぽくもありますね。
nana-bata 2009/06/03(Wed)23:30:00 編集
無題
まあ、懐かしい歌です(笑)
知っています。東京人です。
ただ、意味はよくわかりません(母も歌ったけど意味はと)(^-^;
ナオミ 2009/06/03(Wed)22:26:16 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120 
ひなげしの道 そういえば、ブーケはどうなった?
忍者ブログ [PR]