忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ポピーが道を作っているようで


ce617df6.jpg

目の前にこの風景が現れた時は
思わず 「わぁ!」 と声が出た。




756716c7.jpg

色とりどりのポピーは愛らしい。




1f1c8cff.jpg

これは、虞美人草というよりひなげし、とひらがなで書くのがふさわしいと思う。




d73b8f46.jpg

ひなげしの道が続いているようだ。



そして、前回の芍薬と、このひなげしは

85f117e2.jpg

こんな場所に咲いていたのでした。




e82c4f76.jpg

駐車場にはこちらの方々も。



この後、このゴールデンは私の方に向かって
喜んで突進してきて、もう少しで望遠レンズが
食われるところだった。

犬も大好きなので、親愛の情を示してくれるのは嬉しいが
レンズを食われるのは困る。

高いのに・・・とドキドキした(そこかい!)




PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇マイクママ
飛行機の向こうは雲がかかった北アルプス。
ポピーと言うと可愛らしいけど、虞美人草言うと
妖艶な感じになりますね。


◇うっしーさん
そうなんですよ。今、カメラを持っている時は
転ぶ時でもカメラを庇うと思います。
近くで見るともっと綺麗。


◇ナオミさん
私も濃い紫の花を見たことがあります。
祖母が作っていました。あれこそ虞美人草と呼ぶのに
ふさわしい花ですね。
ここは信州、M飛行場です。散歩するのには格好の場所です。


椿 2009/06/08(Mon)10:32:25 編集
無題
真っ赤なポピーを見ると、虞美人草に見えます。
マザー・オブ・パールとか言う種類は、グレイやパープルとかとても不思議で素敵な花を咲かせます。

ポピーの絨毯、天国への道みたい。
ここは、〇〇飛行場?
ナオミ 2009/06/07(Sun)12:08:26 編集
わぁ!
私も、このブログを開いたら、
『わぁ!』と思ってしまいました!
きれいですねぇ。

ふふふ。それは、そうですよ!
レンズ、大事!
うっしー 2009/06/07(Sun)10:51:29 編集
無題
虞美人草ってポピーのことだったの?
私、お花の中ではポピーがいちばん好きなのに。
すごい場所があるもんだ。
飛行機のむこうは、山なのかはたまた雲か・・・
マイクママ 2009/06/06(Sat)22:53:26 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121 
ご褒美はケープで ことしの牡丹は
忍者ブログ [PR]