×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんな時でも花は春を忘れない。
平安のその昔、花もにほわぬ春を嘆いたのは
母親譲りの美貌の才媛、中務だが
今年、私たちはようやく花を楽しむ心持ちが
戻ってきたようだ。
4月8日 多摩川の桜。
咲き加減は5分くらい。
背景の青空に桜は映える。
もちろん、桜の下にはお弁当を広げて宴会をする人多数。
楽しそうだし、美味しそうだ。
ああ、私たちもコーヒーと花見団子くらい持参すれば良かった。
しかし、桜というものは酒を酌み交わし
涙を流しながら見る花だ、と私は思っている。
多摩川の遊歩道の中ほど。
進行方向を見ても、振り返って後ろを見ても桜。
はるか後ろまで桜。
猫も見とれるほどの桜。
こういう土地に住んでいるのは幸せなことだ、と
毎年、桜の時季にしみじみ思う。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索