忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか9月はスコーンばかり作っていたような
気がするが、過去の記事を見た限りでは
やはりスコーンばかり作っていたのだろう。

スコーンや粉モノの洋菓子はもちろん好きだが
和菓子だって好きだ。
ある程度の年齢になると、生クリームたっぷりは
少々重い。
すこし涼しくなったら、温泉饅頭よね、などと思ってしまう。


と、思っていたところに、今日いただきものがあった。
以前にもいただいたことのあるものだ。


4c187cc0.jpg

鹿の子というこの和菓子の名前は
本当に鹿の小の背中の斑点のようで
よくぞまあ付けたものだと感心してしまう。

虎豆がきっちりと味を主張していて私は好きだ。



6aa5cd8c.jpg

冬、コタツの中で食べるのと、秋口の今、味わうのとでは
全然違う。 お店でもそれはもちろん考えて作っているのだろう。




ffafcd1d.jpg

鮎は夏の名残の落ち鮎か。 
黄身しぐれと豆大福も。

和菓子で知る秋の到来、とでも言えばいいのだろうか。




34e4bc4d.jpg

あー、忘れてた。

鮎の皮のカステラ部分を、ひとかけら。
猫の食べ物ではないので、それで勘弁して。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
私もこの鹿の子を見て「わぁー」と思いました。
鹿の子って以前は苦手でしたが、今は好きですね。
高くてなかなか手が出ないけど・・・。
練りきりも美味しいと思います。 そういう境地に
達する年齢になったんでしょうか。


◇うっしーさん
私も時々無性に食べたくなる和菓子があります。
豆大福と温泉饅頭(笑)
この2つは見た目よりも味重視ですが。


◇nana-bataさん
ユメはカステラ、どら焼きの皮など、スポンジケーキのようなものが
好きみたいです。 伊達巻も好き。
もみじ饅頭の皮も好きです。あとは生クリーム系。
どれも猫の食べるものではないですね(笑)


椿 2010/10/04(Mon)13:41:11 編集
無題
ユメちゃんお菓子は好きなのがありますか?
メロンはそうしょっちゅう食べられないしね~
nana-bata 2010/10/04(Mon)08:16:00 編集
(゚_゚)(。_。)
和菓子、時々無性に食べたくなる時があります!
洋菓子と別な美しさがありますよね(^_-)
うっしー 2010/10/01(Fri)18:03:47 編集
無題
わぁー
鹿の子、大好きです。
(こし餡より、つぶ餡好きなので)
昔(20代の頃)は、練りきり+お茶=高級な時間 でした(笑)
ナオミ 2010/09/30(Thu)10:15:17 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

363  362  361  359  358  357  356  355  354  353  352 
行先は内緒 秋の夜長に勉強も
忍者ブログ [PR]