×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先月、広島の弟宅を訪問した時に
猫と遊んだだけでなく
今治にも連れて行ってもらった。
しまなみ街道の終点、来島海峡に面した所にある料理旅館。
さすが瀬戸内、という料理ばかりだった。
部屋から見えた景色。
台風の影響で雨がポツポツ。
晴れていたらもっと素晴らしかっただろう。
海の潮目がはっきりと見える。
盆地に生まれて育った私には驚きだ。
食事をした部屋から見えた景色。
この橋を渡ってきた。
歩いたり自転車ではちょっと無理だな。
(高い所があまり得意ではないため)
今夜のメニュー。
前菜盛りと酢の物。
ガラスに器には冷たいスープ。
酢の物はもずくにしては細すぎるがとても上品。
どーん!
これは3人前のお作り。
ビジュアルだけで圧倒される。
あわび、サザエ、カンパチ、マグロ、イカ
地もののエビと名前を忘れたが、赤い魚がそれ。
美味しいのだが、とにかく量が多く
これだけでお腹いっぱいになりそうだ。
来島鯛とサザエ、エビ、タマゴの法楽焼き。
ホクホクした鯛、味のよいエビ、サザエのつぼ焼きは
うまみの出た汁も啜る。
攻撃的に天ぷらが出る。
大きい海老、白身の魚、茄子とししとう。
地のメバルの煮付けが運ばれてきた時は
全員が軽く放心状態になっていた。
しかし、値段のうちなので残さずいただく。
煮汁を吸った豆腐が美味しい、と
全員の意見がまとまった。
魚のダシと魚が入った茶碗蒸し。
まあ、これくらいならなんとか大丈夫。
〆は土鍋で炊いた鯛めし。
もう限界に近いのだが
この鯛めしは今まで食べた中で一番美味しい鯛めしで
少しだけ食べ、残りはおにぎりにして部屋まで
届けてもらうことになった。
鯛の潮汁がセット。
デザートはパイナップル、メロン、ぶどう。
さすが料理旅館、という献立だった。
後から届いたおにぎりは、ひとつひとつがラップに包まれ
形も見事なものだった。
料理上手な超ベテラン主婦が作った、いかにも、のものだった。
一夜明けて、朝ごはん。
鯛のダシでとった味噌汁にはびっくり。
いちいち、ふんふんと思うような品が並ぶ。
この後、子供にはジュース、大人にはコーヒーが出て
朝っぱらから、夕飯のような献立の食事が終了。
あ、ジュースは思った通りのPO〇ジュースだったのには
大人全員で笑った。
台風の影響で雨だったため
この後は「さいさいきて屋」で買い物をし
三原に戻った。
次の日に帰るつもりだったのだが
フライトの時間が台風直撃どんぴしゃり、で
欠航になった。
予定を延長して弟宅に泊めてもらい
連休最終日に東京に戻ってきた。
(この、どうでもいいこと、は自分の記録のために書いておく)
猫と遊んだだけでなく
今治にも連れて行ってもらった。
しまなみ街道の終点、来島海峡に面した所にある料理旅館。
さすが瀬戸内、という料理ばかりだった。
部屋から見えた景色。
台風の影響で雨がポツポツ。
晴れていたらもっと素晴らしかっただろう。
海の潮目がはっきりと見える。
盆地に生まれて育った私には驚きだ。
食事をした部屋から見えた景色。
この橋を渡ってきた。
歩いたり自転車ではちょっと無理だな。
(高い所があまり得意ではないため)
今夜のメニュー。
前菜盛りと酢の物。
ガラスに器には冷たいスープ。
酢の物はもずくにしては細すぎるがとても上品。
どーん!
これは3人前のお作り。
ビジュアルだけで圧倒される。
あわび、サザエ、カンパチ、マグロ、イカ
地もののエビと名前を忘れたが、赤い魚がそれ。
美味しいのだが、とにかく量が多く
これだけでお腹いっぱいになりそうだ。
来島鯛とサザエ、エビ、タマゴの法楽焼き。
ホクホクした鯛、味のよいエビ、サザエのつぼ焼きは
うまみの出た汁も啜る。
攻撃的に天ぷらが出る。
大きい海老、白身の魚、茄子とししとう。
地のメバルの煮付けが運ばれてきた時は
全員が軽く放心状態になっていた。
しかし、値段のうちなので残さずいただく。
煮汁を吸った豆腐が美味しい、と
全員の意見がまとまった。
魚のダシと魚が入った茶碗蒸し。
まあ、これくらいならなんとか大丈夫。
〆は土鍋で炊いた鯛めし。
もう限界に近いのだが
この鯛めしは今まで食べた中で一番美味しい鯛めしで
少しだけ食べ、残りはおにぎりにして部屋まで
届けてもらうことになった。
鯛の潮汁がセット。
デザートはパイナップル、メロン、ぶどう。
さすが料理旅館、という献立だった。
後から届いたおにぎりは、ひとつひとつがラップに包まれ
形も見事なものだった。
料理上手な超ベテラン主婦が作った、いかにも、のものだった。
一夜明けて、朝ごはん。
鯛のダシでとった味噌汁にはびっくり。
いちいち、ふんふんと思うような品が並ぶ。
この後、子供にはジュース、大人にはコーヒーが出て
朝っぱらから、夕飯のような献立の食事が終了。
あ、ジュースは思った通りのPO〇ジュースだったのには
大人全員で笑った。
台風の影響で雨だったため
この後は「さいさいきて屋」で買い物をし
三原に戻った。
次の日に帰るつもりだったのだが
フライトの時間が台風直撃どんぴしゃり、で
欠航になった。
予定を延長して弟宅に泊めてもらい
連休最終日に東京に戻ってきた。
(この、どうでもいいこと、は自分の記録のために書いておく)
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索