×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月、弟一家と土湯温泉に泊まった時の夕食
原発の影響ですっかり寂れてしまった温泉街。
なんとか盛り返そうと努力しているようだ。
しかし、夕方5時には温泉街の店が閉まる。
それってどうよ、と思うが、それ以上営業しても
大勢に影響がない、くらいなのだろう。
露天風呂から山と川の景色を楽しんだ後に
個室の食事処で夕食だ。
食前酒は福島らしく桃のお酒。
前菜。
山菜の煮物とか出たら、いちおう避けよう、と
話し合っていたが、ところがどっこい
敵(?)もさるもの、で 誤解されそうな食材は出ない。
さすが、山の中だからお造りも蒟蒻だ、と
少しバカにして食べた蒟蒻の刺身。
いや、これがバカにできないほど美味しかった。
もちろん、普通に魚のお造りも出る。
いやー、こんな山の中の旅館でも
きちんと刺身が出る時代になったんだね、と
ワケのわからないことを弟と言い合う。
えーと、これは豚の冷しゃぶ ポン酢ジュレがけ
サラダ添え。
田舎にしては小洒落たものが・・・。
茶碗蒸し
茶碗蒸しが出ると、弟は私が昔銀杏が嫌いだった、とい話をする。
へー、覚えてないけど、そうだったんだ。
今なんか、大好きだよ。
冬瓜と茄子のソップ炊き。
地元の伊達鶏と野菜の鍋、牛の朴葉焼き。
なかなかのご馳走で、失礼だが田舎とは思えないほど
量も味つけも、調理もなかなかだ。
桜えびの炊き込みご飯の画像はなし。
ごはんと一緒に出た汁は
懐かし、大椀での芋煮汁。
これは味噌味で豚を使っている。
私は小さい時からこのスタイルが普通だが
弟が芋煮会に行った頃は
山形式の醤油味で牛肉だったらしい。
デザートはスイカのゼリー。
カオルもいつの間にか自分の席で
子供用の献立を一人で食べるようになった。
ちょっと前までのことを考えると夢のようだねえ、と
大人はデザートを楽しみながらしみじみと話しあったのだ。
原発の影響ですっかり寂れてしまった温泉街。
なんとか盛り返そうと努力しているようだ。
しかし、夕方5時には温泉街の店が閉まる。
それってどうよ、と思うが、それ以上営業しても
大勢に影響がない、くらいなのだろう。
露天風呂から山と川の景色を楽しんだ後に
個室の食事処で夕食だ。
食前酒は福島らしく桃のお酒。
前菜。
山菜の煮物とか出たら、いちおう避けよう、と
話し合っていたが、ところがどっこい
敵(?)もさるもの、で 誤解されそうな食材は出ない。
さすが、山の中だからお造りも蒟蒻だ、と
少しバカにして食べた蒟蒻の刺身。
いや、これがバカにできないほど美味しかった。
もちろん、普通に魚のお造りも出る。
いやー、こんな山の中の旅館でも
きちんと刺身が出る時代になったんだね、と
ワケのわからないことを弟と言い合う。
えーと、これは豚の冷しゃぶ ポン酢ジュレがけ
サラダ添え。
田舎にしては小洒落たものが・・・。
茶碗蒸し
茶碗蒸しが出ると、弟は私が昔銀杏が嫌いだった、とい話をする。
へー、覚えてないけど、そうだったんだ。
今なんか、大好きだよ。
冬瓜と茄子のソップ炊き。
地元の伊達鶏と野菜の鍋、牛の朴葉焼き。
なかなかのご馳走で、失礼だが田舎とは思えないほど
量も味つけも、調理もなかなかだ。
桜えびの炊き込みご飯の画像はなし。
ごはんと一緒に出た汁は
懐かし、大椀での芋煮汁。
これは味噌味で豚を使っている。
私は小さい時からこのスタイルが普通だが
弟が芋煮会に行った頃は
山形式の醤油味で牛肉だったらしい。
デザートはスイカのゼリー。
カオルもいつの間にか自分の席で
子供用の献立を一人で食べるようになった。
ちょっと前までのことを考えると夢のようだねえ、と
大人はデザートを楽しみながらしみじみと話しあったのだ。
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索