×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お歳ごろ、のせいで
少し前のことも忘れてしまう。
完全に忘れてしまわないために
今年の「いとこ会」のご馳走を。
マグロとタコのカルパッチョ風 柚醤油風味。
お手伝いとしては
タコとマグロを切るのはなかなかに骨が折れた。
この家のナスとオクラ、ピーマンの揚げ出し風。
揚げた野菜をすりゴマを入れたダシの中に
直接どんどん入れていく、というやり方。
とにかく野菜が美味しいので私は大好きだ。
スモークサーモンとモツァレラチーズ、アボカドの薄切りを
交互に並べ、オリーブオイル、岩塩、黒胡椒を挽く。
色どりはベビーリーフと国産レモン。
切るのと並べるのを手伝う。
実はチーズやアボカドの柔らかいものを切るのは気を使うし
崩れるのであまり好きではないのだ。
とにかく彩がきれいなので、このお皿は
あっという間に空になった。
横浜に住む従兄のお土産は崎陽軒の焼売。
それだって、こういうふうに盛り付ければ
まるで自分たちが作った焼売のようだ。
で、恒例、私が作った煮豚。
真っ赤なトマトとうずらの玉子が添えられ
実際よりもずっと美味しそうだ。
肉じゃがの芋もたぶんこの家でとれたもの?
従姉は料理はなんでも上手なので
こういう煮物が出てくると嬉しい。
見た目も味も上品な肉じゃが。
この他に従姉の自慢の赤飯などがテーブルに並ぶ。
従姉が苦心して考え、作った素晴らしい料理はあっという間に片付く。
そういう意味でも、写真を撮って記録しておかないとダメなんだね。
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索