忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


このところブログ更新をしていないのは
会社の引越しでも、南の島へ行っているのでもなく
手仕事に夢中だからだ。

毎年、しばらくの間、そういう時期がある。
昨年はマカロンだったが、今年はK.C だ。

先週末の土曜日も暑かったが
久しぶりに浅草橋のビーズショップまで出かけた。

やはり、どのショップでも「本店」となると品揃えが違う。
ビーズの色も種類も、魅力的なものばかりだ。
ついつい、予定の無いものまであれこれ買い込み
散財してしまうハメになるが
浅草橋まで出向く、ということは少ないため
「!」と思ったビーズは迷わず買うことにしている。
これは、と思ったビーズは必ず使う機会がある。



90a49ac4.jpeg

チェコビーズやらガラスカットビーズ、パールビーズ
淡水パールまで、どっさり買った。
浅草橋まで行って、スワロフスキーを買わないのは
初めてだ。
写ってないが、他にもパーツをいくつか購入した。
浅草橋はいつ行っても楽しいし、頭に血が上る。
私にとってはワンダーランドだ。


さて、楽しみながら作ったもの。

7c810b54.jpeg

これは後輩のサタキ(仮名)に頼まれて作ったもので
某ハイランド百貨店のサイトに載っていたのがモデルだ。

彼女はたいそう男前な性格でスポーツウーマン。
当然のことながら頭も良く、さらに顔も可愛い、という
私好みのオンナなのだが、意外なことにピンクが好きなのだ。




bfa9c77f.jpeg

これは、黄色のビーズがポイントで
これを探すために浅草橋まで行ったようなものだ。
モデルよりは全体的に濃い色に仕上がったのだが
注文主のサタキに、これからの季節、こっちの方が良い、と
きっぱり言い切った。
それに、ホラ、MリィじゃなくてK.C.なんだから。

そうだ、思い出した!
これ、長崎堂のボンボンみたいな感じだ。
長崎堂のボンボンについては、またそのうちに。





76cfe2ca.jpeg

今回は、K.C.ブランドの定番 を決めるために
銀座のショップでは手に入らなかったビーズも揃え
思った通りに作ってみた。

これは小ぶりな方で
チェコの6ミリビーズと淡水パールを使用。
「染めピンクAB」という色のビーズがポイント。





b349667f.jpeg

これは同じ色あいで、一回り大きい8ミリのビーズで作った。
パールは値段の関係で、よりホンモノに近い色のパールビーズを使った。

しかし、これは微妙にババくさい。
弟子②に譲った色の方が若々しくて可愛い。
よし、これは大人バージョンということにしよう。



スタンダートではないが、新作だ。

d1ac9259.jpeg

メタリックカラーを半分だけコーティングしたビーズを
3色使い、それにミスマッチのようなピーチピンクと
ベビーピンク、オリーブ、クリスタルを組み合わせた。

意外といい感じに仕上がった。
作りながら
「ああ、これは弟子②が好きだろうなあ」と思っていたが
やはり、というか当然のように弟子②に嫁入りした。


ああ、手仕事ってホントに楽しい。
作品を手元に残す必要は無い。
作る、という作業が私は純粋に楽しいのだ。


そして、今日もまた銀座のショップをハシゴして
ビーズを買ってきた。
3種類のネックレスを作るつもりだ。

一日中、こんなことを考えて、手を動かして
過ごしていたい。
会社に行くんじゃなくてさ。





PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
配色は、どうしても自分の好みになってしまいます。
色選びにしてもそうですが、もっと大胆で個性的な
色使いができればいいんですが・・・


椿 2012/09/14(Fri)15:06:03 編集
無題
それぞれ、雰囲気があって素敵ですね。
作り上げる技術も凄いけど、配色(アレンジ)を考えるセンスも素晴らしいです。
ナオミ 2012/09/13(Thu)14:46:11 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

743  742  741  740  739  738  736  735  734  733  732 
forteだのpianoだの K.C.
忍者ブログ [PR]