忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ウチの猫の年中行事のひとつに
「毛皮の洗濯」というのがある。

ゴールデンウィークの中の暑い日を選んで決行する。
毛皮の乾きが早いのと、風邪をひかないようにするためだ。

ようやく気持ちの良い日になった最終日の8日
朝から「よしっ!」と掛け声をかけて洗濯を決行した。

今年の洗濯にはもうひとつ、お楽しみがあった。
3匹分の新しい首輪をMさん(夫婦)から頂戴していたのだ。

猫にとって、それがお楽しみになるかどうかは不明だが
せっかく新しい首輪をするのだから、毛皮もキレイにして、と
飼い主が思うのは当然のことである。

いただいた首輪は白地にそれぞれブルー、ピンク、オレンジの
小花が散らしてあり、バックルが私好みのきらきらラインストーン。
色の選択は飼い主が自由にどうぞ、ということだったので


こうなった。

555ca184.jpg

まあ、ごく、当たり前だが
やはり男子はきりりとブルー。




23be1d25.jpg

雉猫には絶対にオレンジが似合う、と思っているので。




8cac9211.jpg

毛色に白とグレーがある猫は、誰が何と言おうとピンク。


Mさんが「ミルキーのようで可愛いので」と言っていたが
本当にミルキーの包み紙の模様のようで美味しそうだ。

さらに、今まで3匹の首輪にはまったく統一感がなかったが
これで初めて「ユニット」という感じになった。
少なくとも、見た目だけは。


で、せっかくの首輪なので別の方向からも
見てもらいましょう。

36d93e06.jpg

ラインストーンのバックルは、私の好みど真ん中だ。




7bfa65f2.jpg

ずいぶんとしおらしい感じで座っているじゃないの。
しっかし、薄い雉模様にこの首輪は本当にマッチしてる。




09d9c124.jpg

こちらは静電気放出中。

猫の「うしろあたま」は、無防備でホワホワしているので
その哀愁感に、ついつい抱き上げて匂いを嗅ぎたくなるのは
私だけなのだろうか?

いや、猫飼いなら絶対に同じことを考えるはずだ。

とにかく、素敵な首輪だから汚さないようにしてね。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇nana-bataさん
どれどれ・・・そういわれてみれば・・・。
いや、せっかくのプレゼントなので
私も送り主に気を使ったわけです。
いつもの、普通の、得意の、仏頂面では失礼であろう、と(笑)

椿 2011/06/03(Fri)13:47:49 編集
無題
ユメちゃんのユメちゃんらしいお顔が出てない。爆
nana-bata 2011/06/03(Fri)13:08:31 編集
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
湯上りで、抜けかけていた毛がすっきり。
毛皮が美しくなりました。
この首輪はホントに可愛らしいです。

摩耶のうしろ姿はハカナゲで、別猫のようです(笑)


◇うっしーさん
猫のうしろ姿って哀愁がありますよね。
なんとも言えない味があります。
特に耳の下の毛が好き~。


◇micmacさん
可愛らしく、ゴージャスな首輪をありがとうございました。
3匹ともぴったりでした。
素材も柔らかくて付け心地も良さそうです。

椿 2011/05/26(Thu)13:08:25 編集
無題
やっぱり、予想通りよくお似合い!
ブログアップ、ありがとうございました。
micmac 2011/05/24(Tue)19:34:38 編集
あぁああぁ
そんな猫の後ろ姿わ見たら、抱き上げてちゅー(^з^)-☆して匂いをいつでも嗅ぎたいです


うっしー 2011/05/20(Fri)19:45:37 編集
無題
湯上り、すつきり
男っぷり、女っぷりが上がりましたね~(^-^)
首輪もそれぞれに、ぴったりです。

私は、摩耶さんの背中をガバッと抱きしめたくなりました(^-^)
ナオミ 2011/05/20(Fri)10:31:58 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

489  487  486  485  482  481  480  479  478  477  475 
チョコリング ハーブ園もバラが
忍者ブログ [PR]