×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
葡萄の里は今、桃の花が盛りだ。
朝方は曇っていたので、空の色がいまいちだが
桃の花は勢いがいい。
実桃なので、今日明日で受粉して、花を落とすのだろう。
スカスカになった枝は、観光客である私たちには
少し寂しい。
やはりこれくらい花がついていた方が絵になる。
ハーブ園のチューリップも。
全部咲きそろうのは来週くらいか。
赤いチューリップもこうやって配色すると
美しさが引き立つ。
フルーツラインの道路の傍らには土筆。
こんなに育ってしまっては食べられないのだろうが
それはともかく、可愛い。
りんごの花ほころ・・・び、て、いない。
これは従姉のウチのりんごだが、昨年の今ごろはチラホラだが
咲いていた。今年は全体的に花が咲くのが遅いのだ。
ところで、菜の花の脇に咲いていたこの花は何だろう?
レモンイエローのすっきりした花は愛らしい。
あとで従姉に聞いてみよう。
従姉の家の桃も、まだ花を落としていないので
今を盛りと咲いている。
この桃は美味しい。今から夏が楽しみだ。
青空が背景にあると、大概のものは美しく撮れる。
この日、これを撮ったのは3時頃だったが、とにかく暑かった。
そして一転して今日のこの天気。
まったく今年はどうかしている。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇mogさん
この桃は観賞用ではないので、花を落とすのは
しょうがないとわかっているのですが
落とした後の木は寂しいんですよね。
レモンイエローの花は、後ほどお答えいたします。
◇ナオミさん
花より団子ですね(笑)
たしか10日あたりが信玄公祭りだったと思います。
一宮は桃も葡萄も作っているので農作業が
大変らしいです。私などは見るだけなので
キレイね~と言うだけですが。
◇小太郎さん
まあ、ご丁寧にありがとうございます。
さすがに、いくつになったか勘定ができなく
なってしまいました。
土曜日はお天気も良かったので最高だったのでは
ないでしょうか?山梨は今が一番キレイですよね。
◇うっしーさん
ここはハーブ園で、チューリップは初めて見ましたが
群の力ってすごいですね。ウチもこれくらい
植えないとダメだ。
桃が実るのは夏、7月です。
この桃は観賞用ではないので、花を落とすのは
しょうがないとわかっているのですが
落とした後の木は寂しいんですよね。
レモンイエローの花は、後ほどお答えいたします。
◇ナオミさん
花より団子ですね(笑)
たしか10日あたりが信玄公祭りだったと思います。
一宮は桃も葡萄も作っているので農作業が
大変らしいです。私などは見るだけなので
キレイね~と言うだけですが。
◇小太郎さん
まあ、ご丁寧にありがとうございます。
さすがに、いくつになったか勘定ができなく
なってしまいました。
土曜日はお天気も良かったので最高だったのでは
ないでしょうか?山梨は今が一番キレイですよね。
◇うっしーさん
ここはハーブ園で、チューリップは初めて見ましたが
群の力ってすごいですね。ウチもこれくらい
植えないとダメだ。
桃が実るのは夏、7月です。
無題
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます♪
私も土曜日に山梨へ行ってきたんですよ。
桃の花と菜の花のコントラストがとても綺麗でしたね。
桜、桃、菜の花にチューリップ・・・
そしてもうすぐ新緑の5月。
本当に色鮮やかなよい季節になってきました(^^)
私も土曜日に山梨へ行ってきたんですよ。
桃の花と菜の花のコントラストがとても綺麗でしたね。
桜、桃、菜の花にチューリップ・・・
そしてもうすぐ新緑の5月。
本当に色鮮やかなよい季節になってきました(^^)
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索