×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっとウチのチューリップが咲いた。
ところが、今年の花守はよそ見中。
時々交代するこの花守も
よそ見中。
しょうがないので、とうとう重い腰を上げた猫が
チューリップを見てみたら
赤色チューリップのコンテナの中に1りんだけ
フリフリのフレミング・パーロットが!
いやー、私、これ好きだわ~。
こういうチューリップを見たかったのよ。
間違って入ってたのかしら?
今年は他にも朱鷺色のチューリップやアンジェリクが(1本だけど)
咲いた。
ピンク系のチューリップは毎年一番遅く咲く。
これが楽しみだ。
ただ、今年の反省は、1つのコンテナに球根を多く植えすぎた。
育ちが悪いのが一部ある。
今度はコンテナをもっと用意しよう。
昨日は暖かだったので、山梨の園芸農家から買ってきた花を
コンテナに移した。
これは、ディスプレイしてあったままのポッドを買って
同じように植えたので、高さのバランスもいい。 はず。
従姉からお土産にもらってきた
名前はもう少し育ってから(札を見てないだけ)
ブルースターに似た花は可愛い。
1株60円という安さに負けて、5鉢買ったペチュニア。
夏になったら溢れるように咲くはずだ。
寄せ植えには必ず白を入れると良い、という
生産者の忠告のもとに購入。
これは1種類、3ポッドを1鉢に移す。
茎も花もすっと育つだろう。
これで、春の庭仕事は終了だ。
もちろん実際作業をしたのは私ではないが。
これからポストのまわりの黄色いエニシダと
白いマートルが咲く。
毎年この時季はエニシダが咲き始めるが
今年はさっぱりだ。
お楽しみは後に、ということなのだろうか。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
このパーロット種の球根は人気らしく
私が買いに行く頃は既に無いのですが
今年(昨年)は大量セットの中に
混じっていたようです。
来年はコレ買おうっと。
◇ナオミさん
あー、そうそう、ネモフィラって書いてありました。
私もこの色が好きで買ってきました。1鉢200円。
フレミング・パーロットって昔からあったんですか?
華やかでなかなか良いので、来年はもっと咲かせようと
思ってます。もちろん作業は夫ですが。
このパーロット種の球根は人気らしく
私が買いに行く頃は既に無いのですが
今年(昨年)は大量セットの中に
混じっていたようです。
来年はコレ買おうっと。
◇ナオミさん
あー、そうそう、ネモフィラって書いてありました。
私もこの色が好きで買ってきました。1鉢200円。
フレミング・パーロットって昔からあったんですか?
華やかでなかなか良いので、来年はもっと咲かせようと
思ってます。もちろん作業は夫ですが。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索