×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山梨の従姉から 「山笑う」というタイトルで
メールが届いた。
添付されていたのは、タイトル通りの画像。
これは従姉の家の庭だ。
しかし、どこの日本庭園だろう、みたいな・・・。
葉っぱが黄色から黄緑色にきらきら芽吹いている。
葡萄の芽も出てきたらしい。
寒い甲府盆地の春も、そろそろ終わりに近づいているようだ。
そして比較的暖かかったこの週末の
ウチの猫。
猫、睨む。
いや、睨んでいるワケではなく、こういう顔なのだ。
猫、春を嗅ぐ。
背中に当たる日差しに、気持ち良さそうに目を閉じて
上を向く。
空気の匂いを嗅いでいるようだ。
草や花の匂いを感じているのだろう、たぶん。
猫涼む。
この猫が昼間、1階のテーブルの下で香箱を作るのは
2階の日差しが強くなってきて、涼んでいる、ということか。
しかし、ここにはこの猫だけでなく
猫、潜む。
もう1匹の猫も、そ知らぬ顔をして休んでいるのだった。
2匹の猫を撮りたい時に、単焦点レンズでは
どこにピントを合わせたら良いのか、悩んだ挙句
登場回数が少ない猫に合わせた。
猫、午睡に入る。
単焦点レンズで撮るから、背景のごちゃごちゃしたのは
ボケて何だかわからなくなるだろう、と思っていたが
どうやら、そういうことではないらしい。
PR
コメントをどうぞ。
コメントありがとうございます。
◇mogさん
いつだったか、レンズに付いた猫の毛がはっきり写っていた時があって
その時はちょっとびっくりしました。
ユメも年がら年中換毛期です。
◇うっしーさん
私も加工でごまかせる時は加工するのですが
あまりにも範囲が広いと加工するにも時間が
かかって・・・(笑)
◇ナオミさん
このツーショットはどこにピントを合わせたらいいのか
大分迷ったのですが・・・どこでも変わらなかったみたい。
やっとデジ一で自然な猫の表情が撮れるようになりました。
◇Rくん
やっとコメントが・・・。
Rくんが以前に遊んだ猫はもう誰もいませんが
新しい猫たちもよろしくね。
◇nana-bataさん
せっかく猫がこれだけいるのだから、全員がきっちり
こっちを向いている写真を撮ってみたいのですが
これがまた不可能に近い技なのです。
猫には飼い主への協力をお願いしたい。
いつだったか、レンズに付いた猫の毛がはっきり写っていた時があって
その時はちょっとびっくりしました。
ユメも年がら年中換毛期です。
◇うっしーさん
私も加工でごまかせる時は加工するのですが
あまりにも範囲が広いと加工するにも時間が
かかって・・・(笑)
◇ナオミさん
このツーショットはどこにピントを合わせたらいいのか
大分迷ったのですが・・・どこでも変わらなかったみたい。
やっとデジ一で自然な猫の表情が撮れるようになりました。
◇Rくん
やっとコメントが・・・。
Rくんが以前に遊んだ猫はもう誰もいませんが
新しい猫たちもよろしくね。
◇nana-bataさん
せっかく猫がこれだけいるのだから、全員がきっちり
こっちを向いている写真を撮ってみたいのですが
これがまた不可能に近い技なのです。
猫には飼い主への協力をお願いしたい。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索