忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


4年前に、高さ25センチほどのヒメエニシダ2本を
ポストの下に植えた。

このヒメエニシダは予私の予想に反して成長した。
当時25センチの、細っこい草のような木は
今やこんな。


2d02da85.jpg

昨年はポストのほとんどを覆い、郵便屋さんや
新聞配達の人に迷惑をかけたので
今年は春先に思い切って剪定した。
とは言っても、ポストの入り口部分が隠れないように
切っただけだ。

ヒメエニシダと同時に植えた「ウサギのしっぽ」という
エノコロ草のフワフワしたような草は、半年ほどで
枯れてしまった。
なかなか可愛い草だったので残念だ。




9c0f7439.jpg

いちおう表札とベルとポストの入り口は見える。
花の近くを通ると、ピリッとした甘い匂いがして
気持ちが涼やかになる。




e14eaae4.jpg

連休中はお隣が留守だったので
隣の敷地にはみ出した枝を、こちらに寄せて縛る。
これは、ミモザを切るついでの作業だ。
ミモザはかなりの高さなので、お隣が留守の時に
脚立をお隣のカースペースに置いて枝を切る。
せっかく成長した枝を切るのは残念だが
他人に迷惑をかけてまで楽しむ必要はない。




27f7872e.jpg

たった25センチの草(にしか見えなかった)が
こんなに枝を伸ばすとは。

もっとも、バカの一つ覚えのように
水と肥料をやり続けた夫のせいでもある。

近所にはエニシダがないので、ウチのエニシダは
相当目立つらしく、通っていく人が口々に
「エニシダね、綺麗ね」と言って行く、というのが
夫の自慢になっている。




山梨からもらってきた花の苗も大分生長して
次々に花をつけている。

e9faf4bc.jpg

日当たりと水と肥料がふんだんにあるので
これからどんどん育っていくだろう。




326f6e02.jpg

昨年、蓼科の園芸店から花が終わったラベンダーを
一鉢150円で2鉢買ってきた。
今年はすごい勢いで伸び、次から次へと
花を咲かせている。
フレンチラベンダーよりイングリッシュタイプの方が
好きなのだが、安さに負けたのだ。
まあ、こうして見るとフレンチタイプもなかなかだ。




aedd2a01.jpg

マメ科の黄色い花は可憐で、この花が咲いている季節が
それこそ風が薫る季節なので、ひときわ気持ちが華やかになる。

ただ、ある日突然枯れることもある、というので
それだけが心配だ。
ま、そうしたらまた若木を植えればいい、くらいに
のんびり構えて、今はこの黄色のあざやかさを楽しもう。




PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇mogさん
黄色はパッと目を引いて、おまけに良い香りなので好きな方が
多いようです。
これからウチの花壇の花にも声をかけて褒めちぎって
育てるように夫に言っておきます。
いやいや、何事にも「遅い」ということはありませんよ(笑)


◇うっしーさん
ハーブに興味がなければラベンダーの種類は知らなくて当然です。
ハーブは草なので水をやっておけば勝手に育って
くれますよ。お試しください。


◇ナオミさん
ミモザとエニシダは同時に咲くのはもったいないような
気がします。
ミモザが終わって、ちょっと寂しくなったころに
エニシダが咲いて、また気持ちが明るくなるから。
もちろん一緒に咲いたらそれはそれは華やかで
素敵でしょうねえ。

椿 2010/05/10(Mon)21:26:43 編集
無題
ミモザとエニシダ
開花期が少しズレているのですね。
同時に咲いたら、家が黄金色になりそうですね(^-^)
植物には「日当たり」は最高のエキスですよね。
ナオミ 2010/05/07(Fri)14:25:44 編集
イギリスとフランス
ラベンダーにイギリスとフランスの二種類があるなん知りませんでした!

私も植物を育てた方がいいと言われましたが、どうも…。
相変わらず酷い性格のままです(;^_^A
うっしー 2010/05/07(Fri)09:04:55 編集
エニシダ
きれいですよね、エニシダ♪
可愛がる、世話をする、はもちろんですが、誉められるのもお花は好きだと聞いた事があります。
誉めて育てる。
人もお花も猫も一緒♪
いまから誉めても駄目なものは駄目、なのもいますけどね...
mog URL 2010/05/06(Thu)22:34:38 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286 
豊科から 遠来の客
忍者ブログ [PR]