忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


連休最後のイベントだ。

はるばる名古屋からお客さま来訪。

このお客様は、ただウチに泊まりに来るだけでなく
昼間は東京のパワースポットだの、東京タワーだの
谷中の猫カフェだのを精力的に見てまわり
ウチに到着したのは午後7時。
相変わらず、どっさりの土産を抱えて登場。


さて、私はと言えば、ゆっくり起きて買い物をし
せっかくの陽気なので、クローゼットの整理をする。
そうして、3時半くらいから、ちょこちょこと準備を始める。



2099004f.jpg

ついでに、玄関に飾るBarbieも
この季節にふさわしいBamblebee Barbieにする。

この敷物は今日のお客様のベルギー土産なので
Barbieに合ってようがなかろうが、換えることはできない。



さて、今日のご馳走(?)は

4a37b58e.jpg

最近買ったばかりの圧力鍋を使ったもの、2種。

大根と豚の三枚肉の角煮。
圧力鍋の使い方がやっとわかってきたので
そうなると時間が短縮できて便利なものだと思う。

青味に青梗菜でも添えればよかったと反省。



765299f0.jpg

鶏の赤ワイン煮。

隠し味にはニンニクとベーコン。
これも20分も高圧で煮れば、身がホロッと崩れるほど
柔らかくなる。



59d483e1.jpg

ベビーリーフとトマトとゆで玉子のサラダ。

お客さまは青虫のように、ドレッシングもかけず
バリバリと召し上がる。
生野菜があまり得意ではない私は
それを尊敬の眼差しで見る。



5555fb86.jpg

お客さまの希望で伊達巻。

しばらくぶりで作ったので、表面がちょっと焦げた。




8914ef96.jpg

時間があったので花巻も。

今の陽気は発酵系のものには最適のようだ。
冬とは違い、やたら膨らみがいい。


他には従姉の家に行った時にもらってきた
皮から作った餃子を焼き餃子にした。
フライパンから皿に移すのに失敗したので
画像はない。

夫と3人で長い時間をかけての食事の後は
杏仁豆腐と苺のデザート。
猫3匹も緊張して接待に勤める。


その後は2人で延々と、ガールズトークならぬ
ババトークが続き、「おやすみ」を言い合ったのは
なんと午前3時半のことだった。


お客さまは、本日お昼から川越に向かった。
最終新幹線で名古屋に戻る予定らしい。
このパワーはどこから来るのだろう?
私も遊んでばかりいるが、このパワーは無い。
見習うべきだと思う。 えっ?


お疲れ様でした。 ぜひまたお越し下さい。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇ナオミさん
GWというのは家でゆっくりしているのが一番ですよ。
ホント、あのパワーはどこから?感心しますよね。


◇うっしーさん
もちろん、黒いあの方です(笑)
ホントにスゴイです。パワフルです。
きっとGW明けも元気に出社されたのでしょう。
元気だなあ。


◇マイクママさん
いや、寒いと思っているのはあなただけではない(笑)
ウチの猫なんて「玉砕覚悟」で突撃してきたよ。


◇nana-bataさん
伊達巻は載ってまっせ(笑)餃子?
デザートはまた今度~。
接待係は疲れて寝てました(笑)

椿 2010/05/09(Sun)13:40:30 編集
無題
あ。
あと伊達巻と牛乳羹のデザートも。笑

接待に務めたみんにゃの姿は、今回ないのですね。
nana-bata 2010/05/07(Fri)15:55:39 編集
無題
いつものおいしそうなごちそう写真なのに、
ひたすら寒く怖いのは私だけか?(笑)
「核抑止力」という言葉が頭のなかをぐるぐる回る。
ううう…
マイクママ 2010/05/07(Fri)00:09:35 編集
あの方
あの方とは、私も存じ上げている方でしょうか?

だとすれば、さすがです。

私もゴールデンウィークは何処にも出掛けていないのに、今朝目覚めた時のだるさたるや、半端なかったです(;_;)
うっしー 2010/05/06(Thu)08:57:18 編集
無題
いつも思うのですが、あの方、あのスリムな体に「どんだけパワーが潜んでいるのだ」
今年のGWは、どこにも遊びに行けませんでした(>_<)
ナオミ 2010/05/05(Wed)21:55:30 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285 
金雀枝 美味しい休日
忍者ブログ [PR]