忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

土曜日、リアル後輩のサタキ(仮名)に
ウチに遊びにきてもらい
2人で肉まんを作った。

肉まんを作ったのは「ついで」だったのだが
作っているうちに結構本気モードになってしまった。

レシピは20年以上前の〇タスクラブから。

このレシピは皮にイーストではなくBP(ベーキングパウダー)を
使うタイプ。
イーストを使って発酵させると段違いに皮が美味しいのだが
今回は時間もあまりなかったので、簡易バージョンだ。

粉を練って、のしている時
サタキが思わず発した言葉は
「楽しい~♪」
その気持ちはよくわかる。
私も一人でちまちまと作るよりも
こうして話し相手がいて、なんだかんだと言いながら
肉まんを包むのは楽しいし捗る。




サタキが中身を上手に丸くまとめてくれたので
包むのが楽。

形も丸く揃って、なかなか上手にできた。

次への反省点は「底」の部分を厚くすること。

当然だが、肉まんは蒸したてが一番美味しい。
熱々に芥子をつけて、あっという間に
ひとつ、食べ終わってしまう。

全部で12個作り、半分をサタキに持ち帰ってもらう。



実は他にもおやつがあった。
朝、生地をつくって寝かせておいたスコーン。



とってもよく膨らんだ。

前回Yさんの時はどうして膨らまなかたのだろう。
わーん、ごめんよー、と心の中で謝る。
たぶん次は上手にできると思う。


サタキからは
〇陽軒の高級黒豚焼売と秋限定きのこ焼売の他に
可愛らしいお菓子をもらった。


〇陽軒の焼売ももちろん可愛い(?)のだが
お菓子がクリスマス限定で可愛らしいので
画像で残すことにした。




ラスクで有名な店のだ。
クリスマスカラー、雪だるまのパッケージ。





蓋を開けると
コスチュームをサンタバージョンに替えた雪だるま。


さて、何が入っているのかしら?



まあ、素敵!

一番奥のシュトーレンと手前のチョコレートが
私は特に楽しみだ。

シュトーレンはお菓子作りの参考になりそう。


サタキはとても飲み込みが早く
なんでも上手に作る、と私は見込んだ。
手間のかかるものを作る時は
巻き込んで手伝わせよう、と
密かに計画を練っている。

花巻とかロールケーキとか、ね。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1372  1371  1370  1369  1368  1367  1366  1365  1364  1363  1362 
金盞香 ソフトシェルクラブ
忍者ブログ [PR]