×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
五月猫がウチに来て1年が経過した。
さすがに、当時の氷のような性格は
少しずつ溶解している。
さわり放題だが抱っこが嫌いというのは
改善の余地がある。
男子チーム、特に風猫が大好きなので
彼を見せると落ち着くのは助かる。
ただ、風猫は若い女子に慣れてない。
親愛の情を示されても、どうしていいかわからず
おもいっきり困った顔をして
部屋から退出する。
残った五月猫の寂しそうな顔といったら。
最近、ご飯を食べない時が何度もあり
気になっていたのだが
月曜日にトイレの砂をみたら赤かった。
びっくりしてその砂を持って動物病院に駆け込んだ。
本猫を連れていくのが一番良いのはわかっているが
なにしろ、抱き上げられない猫なのだ。
それでも、先生は私の語る詳細を聞き
寒さからくる膀胱炎と診断を下し
薬を出してくれた。
薬をフードに混ぜて食べさせたら
即、症状は収まった。
それ以来、ご飯をたべない、ということはない。
やっぱり、どこか具合が悪かったのだろうか
ごめん寝、をする五月猫。
飼い主ができる対策として
この冬は五月猫と、私の部屋で一緒に寝ることにした。
そのためにひと冬用の安い敷布団を購入。
ホットカーペットカバーも
やたらふかふかしたものに取り替えた。
このカーペットを五月猫は気に入り
その上でごろんごろんしながら上機嫌だ。
夜中は私の布団の上で寝ているが
今年の冬はもぐり込んでくれないかなあ。
寒くなったので
男子チームは思った通り、になっている。
なんか銀猫が大きくなったような気がする。
気のせいだよね?
そうそう、気のせい、きのせい。
さすがに、当時の氷のような性格は
少しずつ溶解している。
さわり放題だが抱っこが嫌いというのは
改善の余地がある。
男子チーム、特に風猫が大好きなので
彼を見せると落ち着くのは助かる。
ただ、風猫は若い女子に慣れてない。
親愛の情を示されても、どうしていいかわからず
おもいっきり困った顔をして
部屋から退出する。
残った五月猫の寂しそうな顔といったら。
最近、ご飯を食べない時が何度もあり
気になっていたのだが
月曜日にトイレの砂をみたら赤かった。
びっくりしてその砂を持って動物病院に駆け込んだ。
本猫を連れていくのが一番良いのはわかっているが
なにしろ、抱き上げられない猫なのだ。
それでも、先生は私の語る詳細を聞き
寒さからくる膀胱炎と診断を下し
薬を出してくれた。
薬をフードに混ぜて食べさせたら
即、症状は収まった。
それ以来、ご飯をたべない、ということはない。
やっぱり、どこか具合が悪かったのだろうか
ごめん寝、をする五月猫。
飼い主ができる対策として
この冬は五月猫と、私の部屋で一緒に寝ることにした。
そのためにひと冬用の安い敷布団を購入。
ホットカーペットカバーも
やたらふかふかしたものに取り替えた。
このカーペットを五月猫は気に入り
その上でごろんごろんしながら上機嫌だ。
夜中は私の布団の上で寝ているが
今年の冬はもぐり込んでくれないかなあ。
寒くなったので
男子チームは思った通り、になっている。
なんか銀猫が大きくなったような気がする。
気のせいだよね?
そうそう、気のせい、きのせい。
PR
コメントをどうぞ。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私のこと
HN:
椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索