忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

季節がいきなり次に飛んだ、という温かい日だった。


先週、摩耶猫の実家の婆から毎年恒例のお菓子が届いた。
 昨年は年賀状も無く、他に何の連絡もなかったので
「とうとう・・・」と心配していたのだが
今年の正月の昼、やたら威勢の良い声で電話があった。

いやー、ホッとした。

 
温かく行動しやすい午前中、摩耶の写真を何枚かプリントして
お礼状に同封して送った。

プリンターを起動させたついでに
気になっていた写真もプリントした。
プリンターだって使ってナンボ、だもんね。

 
陽気のおかげで掃除も洗濯も捗った。
かと言って、このまま春になってもらっては
スキー場も野菜も困るだろう。
そこらへんはご心配なく、という感じで
明日からまた寒さが戻ってくるようだ。



ところで、ウチの銀坊ちゃんは
横よりも縦にすらりと長く成長した。
うかうかとしている間に。

久しぶりに見た人はびっくりする。



手前の茶色の毛皮は、兄ちゃんの腹。





何かを考えている顔。



 

うとうと。





美しい立ち姿も。
やろうと思えばできる。




胸の毛は輝くように白い。





この、鶏1羽、のような姿は、飼い主の大好物。





ブルーグレーの毛色がツヤツヤとして本当に美しい。
いかにも青年猫、という感じだ。


もちろん、他の方々も変わりはない。

 

脱ぎ捨ててあった私のウィンドコートの上に
ちゃっかり寝ていたので、巻いてあげたら
喜んで、この体勢のまま眠ってしまった。





くるん。
足の裏を合わせてみました。なんて。





ヒーターの温風を受けて気持ち良さそうにしている。
彼女は今年15歳になるが、20歳まで軽く生きるんじゃないか。
そんな気がする。

 
 
そういうわけで、今年も年の初めの恒例行事が終了し
いろんな意味で安心した私なのだ。
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

1384  1383  1382  1381  1380  1379  1378  1377  1376  1375  1374 
逃げてしまった2月 冬の楽しみ
忍者ブログ [PR]