忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨が明けたと思ったら
ほんの「中休み」らしい。

それにしても暑い。
夏の暑さ、というものを忘れていたようだ。

だけど、夏ってこんなに暑かったっけ?


梅雨の中休み、猫たちは、というと
 
 
 

摩耶猫は水を飲み



 

銀猫は何かを凝視し






風猫は暑さに負けている。






それでも、一番若い猫は兄弟一緒に暑さに立ち向かう構えだ。
 
じゃあ、全員でガンバロウ(棒読みで)


PR
梅雨寒が続く。


 

寝やすい温度のせいか
猫たちは気持ちよさそうだ。



明日は七夕。
 
1年に1度でいいから会いたい、と思うような人はいないが
かの国で私を待っている猫たちに、会いたいと思う。





その願いを叶えてくれるかのように
銀猫がふと、別の猫に見える時がある。




 

この画像などを見ると
「やっぱ似てるわ・・・」と思う。

夫が銀を初めて見た時
「あ、ユメに似てる」
と言ったのも、なんとなく頷ける。

身体の丸みなどは全然違うが
雰囲気は似てる。

してみると、銀猫が夢猫に譲られた席に座ったのも
決まっていたことだったのかもしれない。



じゃあ、もうちょっと人馴れしようよ、と
飼い主はため息をつきながら思うのだ。


暑かったり雨が降ったりの繰り返しで
いまひとつ天気がはっきりしないが
そろそろ梅雨に入るのだろう。

ニンゲンは湿気が多いのは嫌だ。
猫はどう思っているのだろう?


めったにアップを撮らせてくれない猫が
めずらしく自然に振る舞ってくれたので
その(他人が見たら同じような)画像を
飼い主は喜んでアップする。





最近のお気に入り、1階のコタツテーブルの下。





近い・・・(嬉しい)



 

半目ならず、四分の一目。






おっ、何か気になるものでも?





アンニュイ目線。





結局は眠いだけか。





いったい、この猫の横顔を見ると
どこまでが顔なのか、よくわからない。

この猫の困る点は(いくつもあるが)
人馴れしないのと、ムラ食いだ。
それでも、体重は5キロ近くあるので
それで、問題ないのだろうか。

何しろ、伝説の美猫、チャーのベスト体重は
3キロだったもの。

銀猫は、横ではなく、縦に成長している気がする。



このところ暑い日が続いている。




いつも兄猫にべったりの猫も、最近はここがお気に入り。






風猫はテーブルの上で涼をとる。




 

暑くなって顔がしゅっとなった気がする。





毎度残念、の安定感。



で、兄弟の位置関係は



なんだかんだ言って、離れることはない。





そして、昼寝に突入。



以前にKさんが言っていたが
この風景、猫飼いの家では、ごく普通だが
猫を飼ってない人はびっくりするかもしれない。

でも、何がどう衝撃なのか、ちょっと理解できない。

え?
猫ってテーブルの上で寝るものでしょ?
違うの?


まだ5月だというのに
やたら暑い日が続く。

5月って、いつもこんなだったっけ?
連休ごろに1度くらい、ストーブを焚きたいような日が
あったような気がするのだが。





このところの朝、兄弟の定位置はここだ。

私の部屋から下の畑を見ている。
花や野菜目当てに鳥が集まるからだ。






窓から見える畑はすっかり緑。






外を見るのに飽きると、1階のコタツテーブルの下に陣取る。

今のお気に入りの場所なのだろう。





それにしても、自分の腕に顎をのせて
痺れるってことはないのだろうか。






夜は風がいちばん通る場所で寝る。


どうやら、今年も暑くなりそうだ。

同じようなポーズの猫の画像を量産する予感だ。




カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
前のページ 次のページ
忍者ブログ [PR]