忍者ブログ
05

1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この3連休はこうだった。
初日、服の入れ替え
中日、山梨の従姉宅訪問
今日、花壇の芝生刈りと庭木の剪定

三原行きシリーズの途中なのだが
今はお彼岸なので、それっぽい画像をアップ。

山梨のハーブ園のシュウメイギクや
そこで見かけたかわいこちゃん
従姉宅で出されたお菓子、本場の葡萄など。



b95c62b7.jpg

昨日、朝5時半に家を出る時は上着が必要なくらいだったが
太陽が高くなってからは、どんどん気温が上がった。
いわゆる「秋晴れ」だ。




e15d2818.jpg

昨年はコスモス栽培に力を入れていたようだが
今年はまばら。 もう盛りを過ぎたのかもしれない。




31711cfe.jpg

私はこのコロンとした花の形が可愛らしくて好きだ。




6e58ed4f.jpg

おん歳13歳の柴犬、「さくら」さま。
おっとりした、美しい毛並みと顔のお犬さまだった。




3f8beaa7.jpg

昨日相撲観戦に行った従姉一家の東京土産
一番のお気に入りの人形焼のお店のもの。
(食べるのを忘れたことに今気がついた)




4f6f20a7.jpg

彦根旅行のお土産 「金亀」
写真を撮るのにかまけて、コレも食べるのを忘れた。



この時季、山梨といえばこれ。

5b947e1f.jpg

私の好きな青い葡萄 「ロザリオ・ビアンコ」


車が沈むほどどっさりの葡萄と、桃の瓶詰めを
お土産にもらって、渋滞もなんのその
ホクホクと帰途についた私たちだった。



美味しいご飯は三原シリーズの次にアップします。



PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントありがとうございます。
◇うっしーさん
私も柴犬が一番好きなのですが、さくらさまは
ちょっとコーギーっぽくて(笑い)それがよりいっそう
美しさを引きたてていました。


◇ナオミさん
そうそう、さくらさまのお座りになったあたりから
優しいオーラが出てました。
こんな犬ならぜひ飼いたい。

三連休はもっとゆっくり過ごすはずでしたが
間違って(?)働いてしまった、と悔やんでいます。


椿 2011/09/28(Wed)14:56:49 編集
無題
さくらさまの穏やかな雰囲気に癒されますね。

三連休、フル回転
私なんて、家事を手伝いながらウダウダしていて終わりました(^-^;
ナオミ 2011/09/26(Mon)16:39:42 編集
さくらさま!
の中で一番好きなのが柴犬
さくらさま、素敵です
うっしー 2011/09/26(Mon)08:20:27 編集
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
私のこと
HN:
   椿
性別:
女性
趣味:
読書など
自己紹介:
老後はミモザ館(やかた)の
女主人になることを夢見つつ
4匹の猫と暮らす。
(いつの間にか5匹に)
最近のコメント
[05/14 椿]
[05/08 micmac]
[04/03 椿]
[04/03 nana-bata]
[09/27 naomi]
リンク
アーカイブ
ブログ内検索
バーコード

540  539  538  536  535  534  533  532  531  530  528 
ここにピースがいる わくわく夕食
忍者ブログ [PR]